キャバ嬢として働ける年齢には限界がある
「キャバ嬢としてずっと働き続けたい!」という人は多いと思うんだけど、正直働ける年齢って限られてるんだよね。なぜなら、キャバクラは若さが最大の武器になるから。
基本的にキャバクラへ来店するお客さんって若い子が好きだから、年齢が高いと指名をもらいづらくなるの。
だからほとんどのキャバ嬢は、20代後半になるとネクストキャリア(新しい働き方)を探し始める子が多いよ。
周りのキャバ嬢を見ていると、30代になる前にキャバ嬢を引退する子がほとんどかな。よっぽど人気があったり知名度が高い場合は、30代でもバリバリ働いてるけどね。
どちらにせよ、年齢をきっかけに新しい職場や仕事を探す必要があるかもしれないね。
上野のキャバクラはキャストの年齢層が高い&熟キャバが多い傾向
上野はアクセスが良くてオフィスも多い街。居酒屋、バー、パチンコ店が多いから、夜も賑やかで活気があるよ。
一方で昔ながらの下町っぽい雰囲気も残ってて、どこか落ち着く懐かしさもあるよね。
だから上野のキャバクラは、どちらかというと年齢層が高いお店や熟キャバの方が充実してるの。
お客さんも「若い子より経験豊富なお姉さんがいい」っていう人が多くて、30代でも働きやすいと思うよ。
派手な雰囲気より落ち着いた感じのお店がたくさんあるから、お姉さんキャバ嬢も落ち着いて接客できるんじゃないかな。
他のエリアでキャバ嬢をしていた子も、「まだ働きたい」って上野のキャバクラに移ってくるらしいよ。それと上野は、他のキャバクラのボーイとか風俗店のスタッフが来店することが多いんだよね。
同業の男性がお店に来れるように、夜キャバだけじゃなくて朝キャバや昼キャバもたくさんあるの。
だから上野なら「体力的に夜キャバはキツい」ってなっても、別の働き方を選びやすいのも嬉しいよね。
昼職デビューを視野に入れる
夜に働くキャバ嬢がキツいと感じたら、昼職デビューを考えるのも良いかも。お給料や生活リズムが昼職と全然違うから、最初は抵抗があるのは当然だよね。
「稼げない」「自由な時間がない」って感じることもあるはず。でも体力的なこととか結婚を視野に入れると、昼職への転身も一つの選択肢だよ。
私の周りでもキャバ嬢を卒業して、昼職で働いてる子は意外と多い。ただし気をつけたいこともあって、昼職の経験がまったくない場合だと採用されるのは難しいってこと。
「私は何もできません」状態じゃ雇ってくれる職場はないんだよね。そうならないためにも、キャバ嬢を辞める前に資格やスキルを身につけておくことが大切だよ。
夜働きながら勉強するのは大変だけど、働きながらだったらお給料がもらえなくなる心配はないから。
昼職デビューするなら、下記を持っておくと良いよ。
- 基本的なパソコンスキル
- 医療事務などの資格
特に、パソコンスキルはどんな職場でも必ず必要だよ。
それとどこかの会社とか企業で働くなら、基本的なマナーは知っておくと良いかも。
最近は必要最低限のマナーを学べる講座とかもあるみたいだから、チェックしておいて損はないよ。あとは、医療事務みたいな資格を持っておくのもおすすめだね。
医療事務の資格があれば病院やクリニックで働けるよ。
働き方はたくさんあるから、諦めずにスキルアップすることが大切だと思うな。
有名キャバ嬢の引退後の進路
知名度の高い有名キャバ嬢たちは、引退後も活躍してる子が多いよ。
ここでは、元有名キャバ嬢たちの引退後の活動を紹介していくね。
エンリケ

3日で2億を売り上げたキャバ嬢として知られる、名古屋のナンバーワンキャバ嬢。
週7日、360日働き続けてたエンリケは、まさに努力の天才。
キャバ嬢を辞めてからは、結婚して経営者になったよね。エステサロンや脱毛サロンの美容系から不動産系の会社まで、かなり幅広く手がけているみたい。
キャバ嬢の頃からコツコツ貯めてたお金で自分の夢を叶えたんだから、すごいなって思う。
ユーチューバーとしてもますます有名になってて、憧れてるキャバ嬢も多いんじゃないかな。
愛沢えみり

歌舞伎町でナンバーワンになった伝説のキャバ嬢・愛沢えみり。
引退後はアパレルブランドのプロデュースや、美容クリニックの経営者として活躍してる。
自分でキャバクラも開業して、キャバ嬢の育成もしているみたいだよ。
門りょう

大阪・北新地の伝説の人気キャバ嬢といえば、門りょう。
高級シャンパン「アルマンド・ブリニャック」の出荷数が日本一になって表彰されたことから、別名「アルマンド姉さん」って呼ばれてたよね。
門りょうは結婚したけどその後離婚して、自分のブランドを立ち上げたりセレクトショップを経営したりとマルチに活躍してるよ。
本も2冊出版していて、知名度は抜群だよね。ユーチューブではメイクとか美容系の発信をしてるみたいだよ。
進撃のノア

同じく大阪・北新地で圧倒的な人気を誇った進撃のノア。4日間でシャンパン1億円分を売り上げたこともあって、3年連続ナンバーワンをキープしてたんだよね。
今はキャバクラの経営をしながら、自分自身もバリバリ働いてるらしいよ。キャバ嬢の育成もやってるみたいで、お店の売り上げも好調みたい。
あとはユーチューブもしていて、リアルな日常とかキャバ嬢の裏側を配信してるよ。