メリットが多い?キャバクラの同伴出勤とは?

メリットが多い?キャバクラの同伴出勤とは?

キャバクラの同伴出勤とは?

キャバ嬢と言えば同伴。
同伴は、キャバ嬢にとってはすごく大事な営業のひとつなの。

そもそも「同伴」っていうのは「同伴出勤」の略で、お客さんと一緒にお店の営業前に出掛けて、食事に行くこと。
仲が良いお客さんなら買い物とか遊園地に行ったりもするよ。

で、一通り遊んだら、お店に一緒に行って、今度はお店の中でお客さんとして接客する。
こんな風に、直接お客さんをお店に連れて行ける営業方法だから、キャバ嬢にとってはすごく魅力的なんだよね。

店外デートだからハードルが高そうって思う人が多いけど、実は同伴はキャバ嬢にとってはすごく嬉しい制度なの。
中には同伴にノルマがあるお店もあるほどだよ。
同伴にノルマがあるか、どれくらい行かないとダメなのかはお店によって違うから、入るときに確認してね。

同伴出勤を行うメリット|デメリット

同伴に誘うのって難しそう…
お店の外でお客さんと会うのってなんか面倒くさそう…

って思う人もいるかもしれないけど、実は同伴には、デメリット以上にたくさんのメリットがあるの。
だから、これからキャバ嬢になる人、なりたての人は、まずは同伴をすることのメリットとデメリットについて知っていきましょー!

メリット

  • お店の業績が上がって稼ぎやすくなる
  • バックとしてお店からボーナスをもらえる
  • 高級店で美味しいお酒やご飯を食べられる
  • 好きなプレゼントを買ってもらえる可能性も

同伴はお客さんをお店に連れてくることに繋がるから、お店も同伴を推奨してるところが多いよ。
同伴すればお店での成績にプラスになったり、同伴バックがたくさん付いたりする。

それに、同伴では高級店に行くことも多いから、普段は行けない高級店でご飯が食べられるのも魅力だよね!
お店の外でお客さんと会うのは不安…って思うかもしれないけど、営業の中で一番安全な方法が同伴だと、私は思ってる。

っていうのも、同伴は終わった後にお店に行くっていうことがきっちり決まってるから!
時間が決まってるから、予定外の個室やホテルに連れ込まれる心配もないっていうのが嬉しいところ。
とはいえ、ある程度安心して接客ができるお客さんに絞って誘うべきではあるけどね。

デメリット

  • 長い同伴は会話が無くなると地獄…
  • 「食い逃げ」される危険性がある
  • キャバ嬢の方が同伴のお金を払わされる場合も
  • 個室や車、ホテルに連れ込まれる可能性もある

同伴で話したいことを話し尽くして話題がなくなったら沈黙…。
それじゃあお客さんは楽しいと思わないから、指名客を増やすどころか減らすことにも繋がりかねない!

それに「食い逃げ」って言って、「同伴する」って嘘をついてキャバ嬢と外でご飯を食べて、理由をつけてお店には行かないお客さんも。
これじゃただ外でご飯食べただけで、売り上げにも何も繋がらないよね!
でも、平気でこんなことをしてくるお客さんがいるから、同伴も信用できる人を選んで誘ってね。

まとめ

同伴はキャバ嬢にとってすごくおすすめで定番の営業方法!
ただ、その営業もお客さん選びで失敗すると、無駄な労力を払って嫌な思いをするだけになっちゃうから、これらのことには気をつけて!

  • 同伴はある程度信用できるお客さんを誘う
  • 同伴の時間は短めにして、会話が尽きないようにする
  • 時間に気をつけて、お店には遅刻しないように!

同伴はお店の中みたいに男性スタッフがサポートしてくれることはないから、自分でいろんなことに気をつけないといけないの。
でも、それさえ気をつければお店での仕事がずっと楽になって、キャバ嬢としてたくさん稼げるようにもなれるよ。
キャバクラで働く人は、ポイントを押さえて安全に効果的に同伴を利用してたくさん稼いでいってね!